November 28, 2006

Strobe 11月29日(イイニク)

最近、いい肉食ってないよナー
最近、いい肉食いたいナー

と思ってる方、大勢いると思いますが、
いい肉、、、
いいお肉、、、
いい音楽、、、、、

と、かーなーり無理矢理なこじ付けで、
イイニクの日(11月29日あさってだ!)に、
コソコソやってるイベント、
『STROBE』ありますー。

今回から、若干20歳のキラキラ☆ボーイ、
JapanくんがDJとして参加してくれてます。
あたしのDJが好きだというので、
逆ナン、もしくは先輩ヅラした強制スカウトです。
そして、ずーっとSTROBEを一緒にやっている
��イメ~ン masato'oは、ロンドン帰りなので、
その辺の匂いをプンプンさせてくるはず。
因みに、わたしことm.y.k.は、
相変わらず音楽ジャンルがよくわからないので、
今コレがキテます。。と、無理矢理押し付けDJでも
やろうと思います。
でも、いい曲いっぱい。
あぁ、腹いっぱい!

11/29(水)@KIETH FLACK 1F
【STROBE】(イイニクの日!)
door : 500yen (1コインcharge☆)

DJ: m.y.k., masato'o, Japan

12491913_37[1].jpg


November 27, 2006

oriental

0900.jpg

香港とか台湾とか、
そんな感じの写真ですが、
実はこれ、福岡ドームのチケット売り場。
試合のないある日のある夜、
ちょっとオリエンタルな雰囲気だったので
撮ってみました。

やっぱり福岡って、アジアと日本の間っぽいかも。
駅とかの案内表示も中国語や韓国語が表記されてるし。

あと、ご飯が美味しいとこも!

いい街ですね、福岡って。


November 23, 2006

fake plastic girl RADIO PROGRAM LIST Nov.2006

こないだの日曜の夜にオンエアされた曲のリストです。

11月19日放送 LIST

01 BABYSHAMBLES / Janie Jones
02 KLAXONS / Gravity's Rainbow
03 KLAXONS / Magick
04 SHUT YOR EYES AND YOU'LL BURST INTO FLAMES / Drop The Decade
05 SHITDISCO / I Know Kung Fu - JAMES FORCE EDIT
06 CSS / A La La
07 SCISSOR SISTERS / I Don't Feel Like Dancin' - EROL ALKAN mix
08 YOUR LOVELY EGIANTINE / Later
09 DARKEL / At The End Of The Sky

この中のお薦めは、2曲もかけたKLAXONS
元々はmyspaceで見つけたのだけど、曲、アートワーク、ヴィジュアル、
全て、あたしのツボ!
10月にはNMEの表紙も飾って、目下人気急上昇中です。
最近、パーカーのフードを頭に被っているのも、
KLAXONSの影響...(苦笑)。
ライヴ見たいなー、と思っていたら12月に初来日公演があります!
��12/5 代官山UNIT
が、勿論福岡はありません。。。(誰か呼んでー)。

KLAXONS / Gravity's Rainbow




KLAXONS / Magick


fake plastic girl RADIO PROGRAM LIST Oct.2006

そういえば、10月分をアップしてなかったですね...。
月一回の貴重な(笑)放送なので、
是非とも皆さんに知ってほしいと思います。

10月15日放送 LIST

01 CSS / Let's Make Love And Listen To Death From Above - SPANK ROCK remix
02 NEW YOUNG PONY CLUB / Ice Cream
03 THE VALENTIONS / CCTV - Bang Gang vs Van She Tech remix
04 VAN SHE / Kelly
05 UFFIE / Hot Chik
06 HEADMAN / Moisture - Daredevil's My Middle Name (MUSTAPHA 3000 remix)
07 LARRIKIN LOVE / Happy As Annie
08 KEITH / Memoir
09 PONY PONY / Am Music
10 YEAH YEAH YEAHS / Cheated Hearts
11 MY BLOODY VALENTINE / Sometimes

その中でもお薦めは、唯一新譜ではないMy Bloody Valentine

ソフィア・コッポラの映画「ロスト・イン・トランスレーション」でも、
効果的に使われていた名曲です。
ちょうどこの時、雨が降っていて、雨が降っている渡辺通りの夜の道路は、
車のテイル・ランプの赤や、信号の青などが濡れた車道に写って
とても綺麗なんですが、丁度その時に鳴っていたiPodの曲がコレ。
目に見える景色と、耳で聴く音があまりにピッタリで泣きそうになりました(笑)。

MY BLOODY VALENTINE / Sometimes





November 21, 2006

Sachさんへ...

VOTE FOR PEDRO!!!

あたしも大好きです...。
ナポレオン・ダイナマイト...。

Photobucket - Video and Image Hosting

November 17, 2006

Autumn

秋の紅葉。

空の青と、赤って意外と合うんだなと何故か武者震い。

1629.jpg



あぁ、日本人で良かった...。

1626.jpg



touch the sky!!

1623.jpg


November 16, 2006

最近のお気に入り

ちょっと足りないけど、
最近の朝食はこれが多い。

はちみつをフレンチ・トーストにかけるのがまた!!

しばらくやめられないだろーなー。

1679.jpg

November 13, 2006

原さんに全部!

秋の冷たい雨の先日土曜日、
久しぶりに博多の森まで、アビスパ福岡の応援に行きました。

対戦相手は、16位のアビスパのひとつ上、
15位のサンフレッチェ広島。

サッカー好きでありながら、アビスパの選手の名前は
5~6人程しか言えない、ダメなファンです。。

今シーズン、これまで2回博多の森に出かけてるのですが、
私が見に行くとアビスパが勝てない!
そんないやなジンクスを背に、雨が降り、風の吹く博多の森に
頑張って行きました。

1565.jpg

あぁ、やっぱり緑の芝生の色が綺麗!
スタジアムって素敵!
などと、感動しているのも束の間...。

あれ!?えーーーーー!!!??

と、いきなり2点もサンフレッチェに入れられてしまう...。

1574.jpg
いやいや、後半からッスよ!
という意気込みと応援も虚しく、
結局、0-2のスコアで完敗...。

あぁ、やっぱり私が見に行くと負けてしまうアビスパ。
本当にごめんなさい。
もっともっとちゃんと試合見に行きます。。

1583.jpg
最後の様子。

しかし、サッカー・ファンにはお馴染みの、
あの原博実(前FC東京監督)さんが、
博多の森で試合の解説をやっていた!!!!

��ャーーーーー!!

えぇと、サッカー・ファンには、もう有名人。
というか、大好きなんですけど!

更に、右にはスカパー等での実況でお馴染み、
「鉄人」こと八塚浩アナまで!!

1585.jpg

『原さぁ~~~~~ん!!!』
と大声で叫んだ甲斐あって、こっちを見てくれました!
しかも写真には写ってないけど、手まで振ってくれた!!(感動...)

おかげで、アビスパが負けたというのに、
晴れ晴れとした気持ちになりました...。

1588.jpg
そんなヒロミスタ(原博実ファン)のバルサ・ファンの方々(春吉界隈出没)。
輝いています。。

はらたいら(R.I.P.)に2000点ならぬ、
原博実に全部!!


November 09, 2006

myspaceが...

夏に「last fm」が日本語バージョンになり、
まさかとは思っていたが、

遂に、世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)である
myspaceが、日本語化。

「日本で1番のSNSになる」・ソフトバンクが「マイスペース」日本展開で会見

last fmの時は別にそうでもなかったのだけど、
さすがにmyspace(マイスペ:勝手に略してます)が日本語になるのはなぁ。。

英語だから、勉強や仕事の一環でマイスペをやっているのだけど、
これが、mixiよりも全然楽しい。

というか、先日からいきなりマイスペに日本語が出てきて、
困惑してる時にこのニュース。
ほんと、今まで英語で慣れてた人達にとっては、
ちょっと気持ち悪いくらいだと思う。

それに、mixiのように招待制ではないので
誰でも登録できるから、今後日本人が増える事によって
いろんな問題が出てきそう。

あ、ちなみにこれまで通り、英語で表記させる方法というものもあったので、
現ユーザーで、私と同じ考え方の方は、こちらで設定してみてください。

それにしても、ソフトバンク、最近すごいな。
そのうち、日本でも携帯でマイスペが見れる日も近いかも。
そうなったら、そうなったでちょっと便利...(汗



November 03, 2006

THOMAS FEHLMANN part 2

そもそも、Thomas Fehlmannとはどれだけ凄い人か?
という素朴な疑問にお答えして、
ちょっと長いですけど、今回のフライヤーとプロフィールです。

257194560_195.jpg

■Thomas Fehlmann
'79からドイツ/ハンブルグで活動を始める。同朋のHolger Hillerと共に結成したPalais Schaumburgは'85に解散。'88、元Palais Schaumburg仲間であり、Basic Channelを主宰するMoritz von OswaldやRalf Hertwigと再び組んでMarathonプロジェクトやTeutonic Beatsプロジェクトを始動。1989年からAlex PatersonのThe Orbに参加、Sun Electricをプロデュース、Moritzと組んでJuan Atkinsをフューチャーした3MBやTresorレーベルと係わり合い、ベルリンとデトロイトの掛け橋となる。またソロとしては、R&S傘下のApolloより「Good Fridge」、「Overflow '99」をリリースし、'99、Kompakt傘下のKreiselより7"をリリース。同年、Alex Patersonと共に初来日も果たしている。'02、Kompaktよりフルアルバム「Vision Of Blah」をリリース。'04、Plug Researchよりアルバム「Lowflow」のリリース、そして'05には、kompaktよりAlex PatersonとのユニットThe Orb待望のニューアルバムをリリース。DJ/Live Actとして、未だ世界中からオファーが絶えないThomas Fehlmannが約1年振りに待望の再来日を果たす。老いてますます若くなる彼のパフォーマンスは見逃せないだろう。


2年前、初めてThomasのプレイを見たときに感じたことは、
『なんて楽しそうにプレイするんだろう!!』
この一言に尽きます。
私自身、テクノというジャンルに全くこだわりも思いいれもないんですが、
この人のプレイには、音楽を愛してるオーラが溢れ出てるんです。
ほんと、ジャンルなんて関係ない!って、思わせた一人。

で、今回も1台のラップトップ・パソコンとエフェクターを駆使した
そのプレイは、MadlibやJ dilla辺りのunderground hip hopのビートから、
段々とテクノ・ビートになっていく感じで、
本当にカッコよかった!!

昨晩のチャーミングな表情のThomasとはまた違う、
アーティストThomas Fehlmannの顔です。

1457.jpg


1465.jpg



そして、最後、みんなで記念撮影。
多分、私のお父さんくらい年が離れているThomasですが、
とても紳士的で、ちょっと「Thomasお父さん!」と呼びたくなっちゃう位、
何故か安心できる心の広さを持った人でした。
次は彼の住んでいるベルリンに遊びに行きたい!!
きっとwelcomeしてくれるはず。
Thank you Thomas!! See you next time!!
1499.JPG


November 02, 2006

THOMAS FEHLMANN part 1

お久しぶりです。こんばんは、m.y.k.です。
なんか10月忙しかったー。
って思ってたら、もう11月でした。
相変わらず、party行ってます。。
で、昨日行われたTHOMAS FEHLMANN (The Orb) の
レポートです。



ドイツから成田、そして福岡に31日に到着したThomas、
何故か夕ご飯を一緒にさせてもらいました。
これまで何人か、ドイツ人のDJと一緒に話したりする機会があったのだけど、
ドイツ人は本当にみんな親切で楽しくて、good peopleばかり!
その中でも群を抜いて最高に素敵なジェントルマンだったThomas。
お刺身や冷酒もガンガンいってました。
本当に日本が好きみたい。
1440.jpg

以前、myspaceでThomasにfriends requiestをした時に、
Fukuoka Japanって事で、Thomas本人からメッセージを
もらえた事を話したら、覚えててくれました...。
感動!!
2年前に初めて福岡に来た時に好きになってくれたみたいです、
この街、FUKUOKAを!!
で、ご飯後、私の自転車を嬉しそうに乗るThomas。
こんな大物アーティストが、大名の街を自転車で爽快に走ってました!
右側は、Thomasを呼んでくれた『Transmit』のイベントのナヴィくんです。
まるで親子(笑)。
1444.jpg

その後、カフェでエスプレッソを飲みながら談笑して、
明日のイベントへと....

��続く...)